※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWUtY2l0eV8yMDIyMTIwNl8wMDIwX3Rha2FoYXNoaS1ub2J1aGlybyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3lhbWUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWFtZS1jaXR5XzIwMjIxMjA2XzAwMjBfdGFrYWhhc2hpLW5vYnVoaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoieWFtZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InlhbWUtY2l0eV92b2RfMTM3NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第5回(12月)定例会
- 12月6日 本会議 一般質問
- 無所属 高橋 信広 議員
1 男女共同参画の推進について
(1) 男女共同参画を推進するための庁内体制及び協働体制の現状と課題は
(2) 第5次八女市男女共同参画行動計画の実施状況の概要は。また、実施状況についての報告書の公表はどのように行うのか
(3) 性的少数者に対する支援策は、具体的にどのような施策があるのか、併せてパートナーシップ制度等の施策は検討されているか
2 市管理のトイレについて
(1) 新型コロナ感染症対策の一環としてトイレの洋式化が推奨されているが、このことを踏まえて進捗状況と今後の進め方は
(2) 障がい者等誰もが使えるトイレの現状と課題は
3 行政区のあり方について
(1) 「行政区運営に関する意見交換会」は、明確な趣旨・目的が示されていないため困惑されているが
(2) 合併時に再編統合した地域としなかった地域における住民の温度差、不公平感を払拭するための対策が必要かつ重要ではないか
(1) 男女共同参画を推進するための庁内体制及び協働体制の現状と課題は
(2) 第5次八女市男女共同参画行動計画の実施状況の概要は。また、実施状況についての報告書の公表はどのように行うのか
(3) 性的少数者に対する支援策は、具体的にどのような施策があるのか、併せてパートナーシップ制度等の施策は検討されているか
2 市管理のトイレについて
(1) 新型コロナ感染症対策の一環としてトイレの洋式化が推奨されているが、このことを踏まえて進捗状況と今後の進め方は
(2) 障がい者等誰もが使えるトイレの現状と課題は
3 行政区のあり方について
(1) 「行政区運営に関する意見交換会」は、明確な趣旨・目的が示されていないため困惑されているが
(2) 合併時に再編統合した地域としなかった地域における住民の温度差、不公平感を払拭するための対策が必要かつ重要ではないか