※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年第2回(3月)定例会
- 3月4日 本会議 一般質問
- 公明党 三角 真弓 議員
1 行財政改革について
(1) 公共施設等総合管理計画の進捗状況について
ア 人口減少(生産年齢人口も含め)による早期の見直しと今後の計画は
イ 学校施設等の改修・改築の考えは
ウ 学校体育館の空調整備の考えは
エ インフラ施設(上下水道)の老朽化の対応を具体的にどう進めるのか
2 2025年(団塊の世代の全員が75歳以上になる年)問題について
(1) 超高齢社会をどのように支えていくのか
ア 高齢者への介護予防戦略をどう考えるのか(集い・訪問・生活支援・介護予防)
イ ケアマネジャー業務の課題は
ウ 保健師の活動を今後どう考えていくのか
3 子どもを取り巻く環境について
(1) ひきこもり・不登校の子どもへの対応は
(2) 子どもの自殺問題をどう考えるのか
(1) 公共施設等総合管理計画の進捗状況について
ア 人口減少(生産年齢人口も含め)による早期の見直しと今後の計画は
イ 学校施設等の改修・改築の考えは
ウ 学校体育館の空調整備の考えは
エ インフラ施設(上下水道)の老朽化の対応を具体的にどう進めるのか
2 2025年(団塊の世代の全員が75歳以上になる年)問題について
(1) 超高齢社会をどのように支えていくのか
ア 高齢者への介護予防戦略をどう考えるのか(集い・訪問・生活支援・介護予防)
イ ケアマネジャー業務の課題は
ウ 保健師の活動を今後どう考えていくのか
3 子どもを取り巻く環境について
(1) ひきこもり・不登校の子どもへの対応は
(2) 子どもの自殺問題をどう考えるのか