※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWUtY2l0eV8yMDI0MDIyOV8wMDEwX21vcmktc2hpZ2VvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3lhbWUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8veWFtZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT15YW1lLWNpdHlfMjAyNDAyMjlfMDAxMF9tb3JpLXNoaWdlbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InlhbWUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1lLWNpdHlfdm9kXzEyODciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年第2回(3月)定例会
- 2月29日 本会議 一般質問
- 日本共産党 森 茂生 議員
1 マイナンバー制度について
(1) マイナンバーカード、マイナ保険証の現状はどうなっているのか
(2) 全国的にマイナンバーカード等のトラブルが続発している。八女市でのトラブルは
(3) 健康保険証を今年秋に廃止の予定だが、市長の考えは
2 学校教育について
(1) 全国的に教員不足といわれているが八女市の現状は
(2) 不登校の現状とその対策について
(3) 「あしたば」での指導、援助の内容は
(4) 「あしたば」に通所していない児童生徒の指導、援助の方法及びその内容は
(1) マイナンバーカード、マイナ保険証の現状はどうなっているのか
(2) 全国的にマイナンバーカード等のトラブルが続発している。八女市でのトラブルは
(3) 健康保険証を今年秋に廃止の予定だが、市長の考えは
2 学校教育について
(1) 全国的に教員不足といわれているが八女市の現状は
(2) 不登校の現状とその対策について
(3) 「あしたば」での指導、援助の内容は
(4) 「あしたば」に通所していない児童生徒の指導、援助の方法及びその内容は