※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWUtY2l0eV8yMDIzMTIwNl8wMDMwX21pc3VtaS1tYXl1bWkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8veWFtZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlhbWUtY2l0eV8yMDIzMTIwNl8wMDMwX21pc3VtaS1tYXl1bWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ5YW1lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoieWFtZS1jaXR5X3ZvZF8xMzEwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第5回(12月)定例会
- 12月6日 本会議 一般質問
- 公明党 三角 真弓 議員
1 市民の疾病予防と健康づくりについて
(1) 子宮頸がん予防のためのHPVワクチン接種の状況は
ア 個別周知の徹底はどこまでできているのか
イ 男性へのHPVワクチン接種の取組への考えは
(2) ピロリ菌撲滅に対して市民への意識づけをどうやってきたのか
(3) 生活習慣病の重症化予防をどう考えるのか
(4) 小・中学校の児童生徒への健康に対する意識づくりの取組は
2 国道3号吉田交差点の工事の進捗状況について
(1) 工事の完了の予定は
(2) 本年7月の豪雨災害では、内水氾濫が起きているが、支流への対応は
(3) 貯水池設置での水害対策の効果の検証や今後の対策はどうされるのか
(1) 子宮頸がん予防のためのHPVワクチン接種の状況は
ア 個別周知の徹底はどこまでできているのか
イ 男性へのHPVワクチン接種の取組への考えは
(2) ピロリ菌撲滅に対して市民への意識づけをどうやってきたのか
(3) 生活習慣病の重症化予防をどう考えるのか
(4) 小・中学校の児童生徒への健康に対する意識づくりの取組は
2 国道3号吉田交差点の工事の進捗状況について
(1) 工事の完了の予定は
(2) 本年7月の豪雨災害では、内水氾濫が起きているが、支流への対応は
(3) 貯水池設置での水害対策の効果の検証や今後の対策はどうされるのか